../../_images/premium_icon.png

【β版限定】SDPF クラウド/サーバーと接続する

注釈

  • こちらのページはβ版提供用のお客様専用です。当社がご案内する場合を除き、このページの内容ついてはご放念ください。

Smart Data Platform(以下SDPF)は、NTTドコモビジネスによるデータ活用基盤です。SDPFでは、IaaSの構築に必要な仮想サーバーなどのリソースを、SDPF クラウド/サーバー と呼ばれるメニューにより提供しています。 SDPF クラウド/サーバーで提供される仮想サーバーや仮想ファイアウォールなどのさまざまなリソースは、ロジカルネットワーク と呼ばれる仮想的なL2接続を利用することにより、互いに連携が可能です。

SDPFのテナントに構築済みのロジカルネットワークと、Flexible InterConnect(以下FIC)とを接続するには、FIC側で専用のFIC-Connectionを導入いただく必要があります。FIC-Connectionを導入いただくと、SDPF クラウド/サーバー上のテナントに、「クラウド/サーバー Flexible InterConnect接続ゲートウェイ 」が作成され、SDPF クラウド/サーバー側からも接続を確認できる状態になります。



FIC-Connection共通の手順については下記を参照してください。