2. 通信機器の設定パラメータ、およびSIM開通の留意事項★★¶
- 通信機器の設定パラメータ 
通信パラメータは下記を参照ください。端末設定が適切でない場合、各機能をご利用いただけない場合があります。
- 通信環境条件 - 国際ローミングに対応していない端末は通信できません。(NTTCプロファイルの場合のみ、国際ローミング使用が不可です)。
- プライベートIPアドレスが動的で払い出され、NATによるインターネット接続となるため、SIMを宛先としたサーバ発のセッション確立はできません。 
- セッション断が発生するとIPアドレスは再払い出しとなるため、サーバからSIMに対して同一IPアドレスでセッションを継続させることはできません。 
- 接続規制国(ステアリング機能による特定キャリア在圏拒否が有効な国)においては、ステアリング機能による接続拒否後、再接続動作は端末次第となるため手動でのキャリア選択/端末再起動/SIM抜き差し/機内モードON・OFFのいずれかが必要となる場合があります。
- 通信速度はベストエフォートとなります。 
 
- プロファイル有効化に関する注意 - 以下の場合に端末の再起動または機内モードON/OFFが必要になる場合があります。・ 初回プロファイル有効化 ・ 利用再開(SuspendからActiveへのRe-Active処理) 
 
- 利用プロファイル利用毎の注意事項 - TSL、NTTCそれぞれのプロファイル毎の留意事項(メンテナンス時間含む)については、こちら をご確認ください。