• ホーム
  • SDPF提供メニュー一覧
  • IoT Connect Mobile Type S
  • チュートリアル 
  • 6.3. SIMライフサイクル変更

6.3. SIMライフサイクル変更¶

本チュートリアルでは、 IoT Connect Mobile Type S の中のSIMライフサイクルの変更方法に関してご説明いたします。

  • 6.3.1. プロファイル開通

  • 6.3.2. 休止・休止解除(NTTCプロファイルのみ)

  • 6.3.3. 利用中断・利用再開(全プロファイル)

  • 6.3.4. 通信プラン変更

  • 6.3.5. (項目削除)

  • 6.3.6. (項目削除)

  • 6.3.7. (項目削除)

  • 6.3.8. SIMライフサイクル変更の処理状況確認(処理失敗時の対処)

目次

  • 1. IoT Connect Mobile TypeSコンソール提供機能一覧
  • 2. 通信機器の設定パラメータ、およびSIM開通の留意事項★★
  • 3. インターネット/IoT Connect Gateway/閉域接続時の開通までの流れ
  • 4.1. ビジネスポータルからの新規申込方法
    • 4.1.1. ビジネスポータルからの Smart Data Platform お申込方法
  • 5.1. Topページ
  • 5.2. ダッシュボード
  • 6.1. SIM発注
  • 6.2. (項目削除)
  • 6.3.1. プロファイル開通
  • 6.3.2. 休止・休止解除(NTTCプロファイルのみ)
    • 休止(NTTCプロファイルのみ)
    • 休止解除(NTTCプロファイルのみ)
  • 6.3.3. 利用中断・利用再開(全プロファイル)
  • 6.3.4. 通信プラン変更
  • 6.3.5. (項目削除)
  • 6.3.6. (項目削除)
  • 6.3.7. (項目削除)
  • 6.3.8. SIMライフサイクル変更の処理状況確認(処理失敗時の対処)
  • 6.4.1. (項目削除)
  • 6.4.2. SIM廃止
  • 6.4.3. IoT Connect Gatewayをご利用の場合
  • 6.5.1. シェアグループの作成
  • 6.5.2. シェアグループ名の編集
  • 6.5.3. シェアグループの削除
  • 6.5.4. シェアグループへのプロファイル追加
  • 6.5.5. シェアグループからのプロファイル削除
  • 6.6. 容量追加
  • 6.7. IoT Connect Gateway利用申込
  • 6.8.1. 閉域接続申し込み
    • 6.8.1.1. 閉域接続申し込み
  • 6.8.2. IoT Connect Mobile Type S へのFIC-Connection申し込み
    • 6.8.2.1. Flexible InterConnectコンソールログイン
    • 6.8.2.2. FIC-Router購入
    • 6.8.2.3. FIC-Connection-XaaS接続申請
  • 6.8.3. FIC-Connection-XaaS申し込み
    • 6.8.3.1 FIC-Connection-XaaS接続申し込み
  • 7.1. 使用量表示
    • 7.1. 使用量表示
  • 7.2. 残量表示
  • 7.3. 処理状況表示
  • 7.4. SIM/プロファイルの一覧情報ダウンロード
  • 8. 契約情報の確認・変更
    • 8.1. 契約情報の確認・変更
  • 9.1. ご利用料金の確認
  • 10.1.1. チケットの起票方法
  • 10.1.2. チケットの確認方法
  • 10.1.3. チケットへの返信方法