1.1.3. フローコレクター

フローコレクターはRINKコンソールでフローコレクター保管利用状況の確認やトラフィック検索の機能がご利用いただけます。

表1.1.3.1. フローコレクター概要

仕様

概要

サンプリングレート

・通信フローを取得する際、通信フロー内のサンプル取得頻度を示す指標。
・1/1(通信フロー対象:全データ)

フローコレクター保管利用状況

・フローコレクター保管契約状況確認
・ログ保存量​の推移の確認

トラフィック検索

・指定された期間をもとに保存されたフローデータの検索/ダウンロード ※1

注釈

  • 保管済フローデータについて、契約で定める保管期間を経過したログはすみやかに削除するものとします。
    この場合において、削除したフローデータの修復は行いませんのでご了承ください。

  • 契約変更などにより短期間のログ保管に変更となる場合、変更お申し込みのタイミングで、変更後のログ保管期間を経過したフローデータはすみやかに削除します。
    この場合においても、削除したフローデータの修復は行いませんのでご了承ください。

※1 フローデータ容量や内容の確認にはダウンロードが必要です。また、フローデータのダウンロード容量に応じて、別途課金が発生します。


通信パターンごとのフローコレクターの対応可/不可は以下のとおりです。

表1.1.3.2. インターネット通信

送信元

通信方向(片方向)

宛先

非暗号化通信

暗号化通信

ギャランティアクセス

インターネット

対応可

対応可

ベストエフォートIPoEアクセス

インターネット

対応可

対応可

ワイヤレスアクセス

インターネット

対応可

対応可

表1.1.3.3. 拠点間通信

送信元

通信方向(両方向)

宛先

非暗号化通信

暗号化通信

ギャランティアクセス

←→

ギャランティアクセス

対応可

対応可

ギャランティアクセス

←→

ベストエフォートIPoEアクセス

対応可

対応可

ギャランティアクセス

←→

ワイヤレスアクセス

対応可

対応可

ベストエフォートIPoEアクセス

←→

ベストエフォートIPoEアクセス

対応可※1

対応可※1

ベストエフォートIPoEアクセス

←→

ワイヤレスアクセス

対応可

対応可

ワイヤレスアクセス

←→

ワイヤレスアクセス

対応可※1

対応可※1

注釈

※1 NTT東日本~NTT西日本間の通信は検知可能。