
19.1. 【β版限定】故障/メンテナンス影響の該当有無を確認する¶
注釈
- こちらのページはβ版提供用のお客様専用です。当社がご案内する場合を除き、このページの内容ついてはご放念ください。
ここでは、故障/メンテナンスの掲載文面、およびFlexible InterConnect(以下FIC)リソースの詳細情報の確認手順を紹介します。
19.1.1. 故障/メンテナンスの掲載文面を確認する手順¶
初めに、本サイトの故障/メンテナンス情報の「 故障/メンテナンス履歴 」、および「 メンテナンス予定 」タブにて、故障/メンテナンスの掲載文面の <影響機能・影響FICリソース> に記載されている内容を確認します。
注釈
- 本サイトの故障/メンテナンス情報 では、1ヶ月以上前の故障/メンテナンス情報は提供しておりません。
- サポートサイトの工事・故障情報 では、1年以内の故障/メンテナンス情報をご確認いただけます。サポートサイトのご利用方法はこちら をご参照ください。
メニューのプルダウンメニューから「Flexible InterConnect」を選択し、影響範囲のプルダウンメニューから調べたいエリアを選択します。
故障/メンテナンス情報の「故障/メンテナンス履歴」¶
確認したい故障/メンテナンス情報の [詳細を見る] を押下すると、故障/メンテナンスの掲載文面が表示されます。
掲載文面の例¶
故障/メンテナンスの掲載文面で、 <影響機能・影響FICリソース> に記載されている内容を確認後、お客さまの所持しているFICリソースの情報を確認します。 FICリソース毎の <影響機能・影響FICリソース> の記載例は、以下の表を参照ください。
<影響機能・影響FICリソース>の記載例一覧¶ FICリソース
記載内容
記載例
FIC-Virtual Port(XaaS)【Pattern S】
接続先のConnecting Point
<影響機能・影響FICリソース>- Virtual Port(XaaS) Pattern S- Connecting Point:Pm-@Tokyo-CC2-1- Connecting Point:Pm-Equinix-TY2-1
FIC-Connection
L3接続- 接続元のResource Group
- 接続先のConnecting Point/Resource Group
Connecting Pointの場合<影響機能・影響FICリソース>- FIC-Connection- Arcstar Universal OneConnecting Point:Interconnect-Tokyo-3Connecting Point:Interconnect-Tokyo-5
Resource Groupの場合<影響機能・影響FICリソース>- FIC-Connection/FIC-Connection(XaaS)- Resource Group:CF01-jpeast01- Resource Group:CF03-jpeast01
FIC-FW/NAT
Resource Group
<影響機能・影響FICリソース>- FIC-FW/FIC-NAT- Resource Group:PFW01-jpeast02
19.1.2. Connecting Pointを確認する手順¶
次のいずれかの方法で、お客さまが所持している FIC-Connectionの接続先 の「Connecting Point」を確認できます。
- FIC-Connectionのリソース情報を一括で取得するリソース情報をCSVでダウンロード可能です(複数のリソース情報を確認する場合に推奨)。CSVのダウンロード方法は こちらCSVをダウンロード後、 「connection.destination.interconnect」 の項目をご確認ください。
- FICコンソールのモニタリング機能を利用して確認する「Connecting Point」は「Connection詳細」画面、または「イベント履歴」画面で確認できます。
19.1.3. Resource Groupを確認する手順¶
次のいずれかの方法で、お客さまが所持している FIC-FW/NAT 、FIC-Connectionが所属する接続元・接続先 の「Resource Group」を確認できます。
- FICコンソールのエリアビューで確認するFICコンソールでの確認手順については、以下をご参照ください。
- FIC-Router(FW/NAT)の「Resource Group」は、詳細情報から確認できます。詳細情報の確認手順は こちら
- FIC-Connectionが所属する接続元/接続先の「Resource Group」は、詳細情報から確認できます。詳細情報の確認手順は こちら
- FIC-Router(FW/NAT)、FIC-Connectionのリソース情報を一括で取得するリソース情報をCSVでダウンロード可能です(複数のリソース情報を確認する場合に推奨)。CSVのダウンロード方法は こちらCSVをダウンロード後、以下の項目をご確認ください。
FIC-Router(FW/NAT)のResource Group: 「router.resourceGroup.component」
FIC-Connectionが所属する接続元のResource Group: 「connection.resourceGroup.source」
FIC-Connectionが所属する接続先のResource Group: 「connection.resourceGroup.destination」
- FICコンソールのモニタリング機能を利用して確認する「Resource Group」は、「Connection詳細」画面、または「イベント履歴」画面で確認できます。