Monitoringに関するよくある質問

Flexible InterConnect, 未分類

2021年12月13日 (2021年12月14日:更新)

Monitoringについて、お問い合わせの多いものを以下に一覧で記載しております。

カテゴリー 質問内容 回答内容 リンク 管理番号
運用 通知はどのようなものがありますか?/どのような条件で通知がきますか? メンテナンス・故障、モニタリングなどの通知の種類、通知の条件、設定方法の詳細については詳細リンクをご確認ください。 詳細 運2
運用 モニタリング通知の種類/通知条件/件名を教えてください。 モニタリングの通知機能における、通知条件、件名の種類などについては、詳細を参照ください 詳細 運3
運用 モニタリングのリソースステータス変化メールの通知基準および影響内容を教えてください。
・監視間隔と通知までの時間
モニタリングのリソースステータス変化メールの通知基準および影響内容は詳細をご覧ください。 詳細 運4
運用 トラフィック超過の通知メールの通知基準および影響内容を教えてください。 運5
運用 FIC-Routerが保持している経路情報を確認することはできますか? 確認することは可能です。確認方法については詳細をご確認ください。 詳細 運6
運用 FIC-Connectionで広告/受信している経路情報を確認することはできますか? 確認することは可能です。確認方法については詳細をご確認ください。 詳細 運7
運用 FIC-ConnectionのL2接続の場合、リソースステータス変化メールに対応していますか? FIC-ConnectionのL2接続はリソースステータス変化メールは未対応となります。 運8
運用 送信元アドレスが からのメールを受信したが、このメールの内容はどういった意味なのか教えてほしい。 詳細内容については右の詳細をご確認ください。 詳細 運9
運用 トラフィックデータを、5分間隔で取得したいが方法を教えてほしい。 設定された取得期間に応じて表示間隔が自動設定される仕様となっております。
そのため、トラフィックグラフの情報間隔を5分間隔の場合は24時間以内の期間となります。
5分間隔のトラフィックデータを24時間以上(1ヶ月分など)取得する方法につきましてはAPIから連続実行するなどの方法をご検討ください。

表示設定期間により表示間隔は自動設定される内容につきましては詳細をご参照ください。

詳細 運10
運用 モニタリング画面より「経路数表示」または「経路情報表示(csvファイルダウンロード)」を行う際、初回は表示(csvファイルダウンロード)可能だが、2回目以降が表示(ダウンロード)できないが不具合でしょうか。 モニタリングの「経路情報表示(csvファイルダウンロード)」については連続的な実行はできない仕様となっております。
「経路情報表示(csvファイルダウンロード)」を実施した場合、同テナントID・リソースIDに対して再実行するには10分以上経過が必要となります。
詳細
FIC-Routerの場合
FIC-Connectionの場合
運11
運用 モニタリング画面より「MACアドレス表示」を行う際、初回は表示可能だが、2回目以降が表示できないが不具合でしょうか。 モニタリングの「MACアドレス表示」については連続的な実行はできない仕様となっております。
「MACアドレス表示」を実施した場合、同テナントID・リソースIDに対して再実行するには10分以上経過が必要となります。
参考 運12
運用 モニタリングでトラフィックデータのcsvファイルの各項目の意味と数値の単位を教えてください。 csvファイルの表の項目については詳細をご確認ください。 詳細 運13
運用 SDPFポータルから故障通知メールの受け取らない設定しておりますが、
ステータス変化のメールが送られてきます。通知メールを送信しない設定方法を教えてください。
No.1と内容を合わせる。 運14
運用 ステータス変化の通知メールについて、特定のリソースやアラームごとに通知の可否を設定できますか? ステータス変化の通知メールについては、特定のリソースやアラーム単位にメールの通知制御を行うことはできません。 運15
運用 モニタリングの画面で表示・設定する時間を日本時間(JST)に変更できますか? 表示(設定)される(トラフィックデータ等のcsvファイルの時間含む)時間は世界標準時間(UTC)となります。日本時間(JST)に変更することはできません。 運16
運用 FICコネクションのBGPセッションクリアを実行した場合、通信断は発生しますか。
また、BGPセッションクリアはどのような場合に実施するのか教えてほしい。
BGP Upで正常に通信できている状態でBGPセッションクリアを実行した場合は、
一時的にBGP Down(Primary/Secondary両系ともに)となり通信断が発生いたします。
BGPセッションクリアの利用ケースとして、経路数上限を超過しBGP Downとなった場合、
BGPセッションクリアを実施しないとBGP Up(再接続)できないことがあり、
BGPセッションクリアを行って頂く必要がございます。
※ただし、BGPセッションクリア実施前にお客さまにて受信経路数を上限数以下に対応頂く必要がございます。
運17