基本構築ガイド
Smart Data Platform(以下SDPF)サービスを利用するにあたって基本的な構築方法や構築例をご案内します。
クラウド/サーバー
SDPFクラウド/サーバーを初めて利用される方向けに、基本的な設計から構築まで一連の流れをご説明します。
Webサーバーの基本構成 (シングル構成)
クライアントPCから、インターネット経由でサーバーへアクセスするためのシステム(最小構成)を構築します。
Webサーバーの基本構成(冗長構成)
Webサーバーを構築し、クライアントPCから、VPNまたはインターネット経由でWebサーバーへアクセスするためのシステムを構築し、障害発生時に業務継続ができるよう各種リソースの冗長化を実施します
Web3層(冗長構成)
Web/AP/DBサーバーを構築し、クライアントPCから、VPNまたはインターネット経由でWebサーバーへアクセスするためのシステムを構築します。
ネットワーク
Flexible InterConnect
本章では、Flexible InterConnect(以下FIC)を利用したシステム構成例について、構築までの流れをご案内します。
FICと各接続について
FICルーターと各種クラウドサービスと接続します。
-
- 1. FICルータとAWS(Private)の接続
- 2. FICルータとAzure(Private)の接続
- 3. FICルータとAzure Peering Service 及び Arcstar Universal Oneの接続
- 4. FICルータとSDPF クラウド/サーバーの接続
- 5. FICルータとGoogle Cloudの接続
- 6. FICルータとOracle Cloudの接続
- 7. FICルータとAzure Peering Service 及び Azure(Private)の接続
- 8. FICポートの構築とAWS(Private)の接続
- 9. Super OCN Flexible Connectの接続
- 10. EastエリアとWestエリアを利用した冗長構成
- 11. FICルータとFlexible Remote Access 及び Arcstar Universal Oneの接続
- 12.FICルータとIBM Cloud Direct Link 2.0 (TOK05)の接続
- 13.FICルータとAzure OpenAI Serviceの閉域接続
Flexible InterConnent構成ガイド
FICを使用して構成することが可能なシステム構成例や必要なリソース、注意事項についてご案内します。
Flexible Remote Access
本章では、Flexible Remote Access(以下FRA)を利用したシステム構成例について、構築までの流れをご案内します。
Active Directory(AD)とのLDAP認証連携
FRAポータル上でActive Directory(以下AD)とLDAP連携を設定する方法についてご案内します。