解消済み
Flexible InterConnect モニタリング機能におけるステータス表示の不具合事象について
Flexible InterConnect
2025年6月26日 (2025年7月24日:更新)
本事象は2025年7月22日に解消しました。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
事象概要
Pareidでお申込みいただいたFIC-Connectionにおいて、primary/secondaryのBGPセッションが同タイミングでupまたはdownに変化すると
モニタリング画面上で実際とは異なるステータスが表示される事象が確認されています。
またその影響により、リソースステータス変化のメール通知が送信される事象を確認しております。
※実際の通信には影響ございません。
対象リソース:
Pareidでお申込みいただいたFIC-Connection
対処方法:
BGPセッションクリア、もしくは翌営業日までお待ちいただくことで、ステータスが正常に戻る可能性がございます。
BGPセッションクリアの方法は、以下をご参照ください。
https://sdpf.ntt.com/services/docs/fic/tutorials/AboutConnection/BGPSessionClear.html
※BGPセッションクリアは瞬断を伴いますのでご留意ください。
※上記の対処方法を実施いただいてもステータスが正常に戻らない場合は、お手数ですがチケットにてお問い合わせください。
発生期間
2025年6月3日(火)02:00(JST)より継続中
改修目途
本事象の解消については2025年7月下旬頃を予定しております。
お客様にはご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。