vUTM2

2025年2月5日追記
お客さまの一部ご利用環境下において通信がご利用できない場合があることから「vUTM2」は新規申込受付を一時停止します。
販売再開時期については、別途お知らせいたします。

vUTM2は、企業ネットワークにおけるインターネット向けのセキュリティ対策を、簡単・お手軽に実現可能なインターネットゲートウェイサービスです。

特長・メリット

Point1 基本セキュリティ対策を包含

UTM(統合脅威管理) *1として、企業ネットワークを守るために必要なセキュリティ機能(ファイアウォール、 IPS/IDS*2 、アンチウィルス、アンチスパイウェア、アプリケーション制御、 URL フィルタリング )をクラウド型サービスで一括提供。管理の手間とコストを大幅に削減します。

 *1 統合脅威管理(Unified Threat Management)の略
 *2 IPS/IDS: 不正侵入検知・防御システム(Intrusion Prevention System/Intrusion Detection System)の略

Point2 手間のかからない簡単設定

NTT Com によるデフォルトのセキュリティポリシーを提供。面倒なUTMの設定稼働を大幅に軽減し、簡単にセキュリティ機能が利用可能です。なお、お客さま自身で設定のカスタマイズも行えます。

Point3 オンデマンド利用

「Smart Data Platform ポータル」からのお申し込みにより、最短数十分で開通が可能。
ご利用開始およびセキュリティポリシーの変更を24時間いつでも行うことができます。UTMのクラウド化により、スピーディに最新のセキュリティ対策を実現します。

利用シーン

想定ユースケース SaaS利用者増加等による帯域不足

お申し込み

新規、変更、解約の場合は、Smart Data Platform ポータルのvUTM2コンソールからお申し込みください。
ポータルからのオンデマンドお申し込みにより、最短数十分※で開通可能です。
※複数のお客さまが同時にお申し込みにされた場合等は、最短の目安時間よりお時間を頂く場合がございます(最大2時間)。 

 

お問い合わせ

ご契約前のお問い合わせ

ご契約前のお問い合わせは、下記のWEBフォーム、またはお電話にてお受けしております。

ドコモビジネスコンタクトセンター(dBCC) 0120-003300 9:00~17:00(土日祝日 年末年始を除く)

 

ご利用中のお問い合わせ

ご利用中のお客さまからのお問い合わせは、Smart Data Platformポータルからチケットにてお受けしております。
チケット画面の操作方法については、下記ページをご確認ください。