複数サービスメニューの提供リージョン拡大と新オフィシャルテンプレートを提供開始
クラウド/サーバー
2017年3月2日 (2021年5月2日:更新)
平素より Smart Data Platformをご利用いただき誠にありがとうございます。
2017年3月2日よりメニューの提供リージョンの拡大と機能拡張を行いましたのでご案内いたします。
1.メニューの提供リージョン拡大
| メニュー名 | 提供リージョン | |
| 専用ハイパーバイザー | Hyper-V Workload Optimized 2 | すべて | 
| セキュリティ | ネットワーク型セキュリティ (Managed Firewall/UTM/WAF) | DE1、AU1 | 
| ミドルウェア | SAP HANA | HK1 | 
| Oracle SE2 for Windows | US1、UK1、SG1、DE1、AU1 | |
| HULFT | AU1、DE1 | |
| Windows RDS SAL | US1、UK1、SG1 | |
2.機能拡張等
(1) 新オフィシャルテンプレートの追加
| メニュー名 | 提供リージョン | |
| ベアメタルサーバー | ・Red Hat Enterprise Linux 7.3 ・Ubuntu 16.04 ・CentOS 7.3 ・ESXi 6.0 for BYOL | すべて | 
| サーバーインスタンス | ・CentOS 7.3 | すべて | 
(2)カスタマーポータルのデザイン変更と機能改善
ポータルデザインを変更し、以下の機能改善を実施いたしました。既存の機能に変更はありません。
・スマートフォンやタブレットからの閲覧を想定したレスポンシブ対応
・一部描画速度の改善
・ネットワーク構成図のページにIPアドレス一覧を追加
今後ともお客さまにとってより良いサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧下さいますよう何卒宜しくお願い致します。
各メニュー・機能の提供状況一覧はこちら。